GAJUMARU MUSIC ガジュマルミュージック

GAJUMARUのミュージックプレビュー

コラム

私の作曲の楽しみ方

その日その時のインスピレーションを大事に作曲をしています。手紙を書くように、絵をフリーハンドで書くように、自由にギターを片手に歌いながら作曲をしています。いいメロディ、リズムが出てくると、より一層集中力が高まり、自分も聴いたことの無いようなメロディが次々と湧いてきます。この瞬間、曲を気にいるほど感情が入っていき展開がスムーズに曲を作れます。作曲した後に何かしっくりこないものがある時は、後から編曲する事もあります。前日作曲した曲を翌日聴いてみる。前日作ったスウィーツを翌日味見するような感覚でオリジナル曲を聴いてます。ワクワク感があったり、もう一つみたいな感じだったりいろいろです。毎日のフィーリングが音楽に保存されるので、まるで過去の日記を読むような感覚で楽しむ事も出来ます。最近はAIで作曲ができるようにもなってきてますが、僕は自分のその時の気持ちを歌にして残していきたい派なので、自力アナログにこだわりたいと思います。

人間の心を歌いたいと思います。

それを大切に思っております。

作曲のやり方は自由でありますが、リズム、メロディのラインが噛み合っていくと、とりとめなく心地のいい音楽になっていきます。

いつもそんな音楽を目指しています。

自分で作った曲が自分を励ましたり、元気にさせたり、人に共感してもらったり歌の力ってすごいなと思うし、自分が聴きたい音楽を作っているので、作曲は自分のためでもあります。

作曲をしていると次々と新しい世界観が膨らんできます。楽しさや悲しみ、スリルや疾走感、スピード感や驚き、ギャップ、かっこよさ、クール感、スタイリッシュ、怒り、反骨、葛藤、理想、美しさや綺麗さ、爽やかさ、心地よさ、癒し、神聖な感じや可愛いさなどいろんなワードが曲を作っていると浮かんできます。組み合わせは無限です。私は普段仕事上様々な人と会ってお話をする機会が多いので、その中で私はいろんな刺激を受けて過ごしてます。それがまた音楽の原動力になっています。私の曲を聴いて泣いてくれた方も多数おります。私もその時は一緒にうるっときたりしてました。そんな共感を感じる喜びもありました。毎日が今度はどんな曲に会えるか楽しみです。たまには自分では以外な曲が出てきたりする事もあり、多分自分の中でそんな意外な音楽の刺激を過去に受けてたのかなと、自分に眠っていた感性が目覚める事もあります。リズムは8ビート、16ビート、変ビートが好きです。他のビートも作れますが、やはり作る曲は自分の好きなビートの曲が多いようです。

結構曲に展開をかけるのも好きで、多く展開をかけた後に、すーっと自然に最初のメロディに戻れたりすると快感です。その中にはシンコペーション、スピードの変化、曲調の変化、メロディの音域のギャップ、テイストの変化、ベースで弾いているようなメロディ、スタッカートの連続など仕掛ける感じも好きです。

曲によって人の反応は様々ですが、それも音楽なのかなぁと思います。

自分も過去に影響を受けたアーティスト、ミュージシャン、作詞、作曲家、パフォーマー、シンガーの一部をお伝えします。

マーヴィン・ゲイ、ジェイムズ・プラウン、アレサフランクリン、スティービーワンダー、ビートルズ、ローリングストーンズ、バートバカラック、オアシス、TOTO、スタイルカウンシル、ポリス、シンプリーレッド、ジャミロクワイ、YMO、フラワートラベリングバンド、坂本九、笠置シヅ子、マーカスミラー、ジャコ・パストリアス、ラリーグラハム、ナイトレンジャー、モトリー・クルー、デフレパート、エリッククラプトン、エルトンジョン、ビリージョエル、キリングジョーク、セックス・ピストルズ、ホール&オーツ、スウィングアウトシスター、BOWY、ブライアンアダムス、ジョンジェット、デュランデュラン、葉加瀬太郎、佐野元春、グリーンディ、シャカタク、ABBA、近藤房之助、マディウォーター、水木一郎(笑)、カシオペア、ARB、アル・グリーン、キザイヤジョーンズ、ビリーホリデー、インコクニート、U2、ザ・バーブ、他

音楽制作提携先

サウンドスタジオソルファ

SOUND STUDIO SOLfA

レコーディング室
制作室

SOUND STUDIO SOLfA